ちょっとポートレイトな猫
2007/05/11 Fri. 00:11 | Olympus PenFT |

僕の写真はかなり縦位置の物が多いと思います。子供達の写真を撮ると、大概は縦位置ですね。猫の写真もそうですけど。
それで思い出しましたが、以前のプリンタードライバーだと縦位置を「ポートレイトモード」、横位置を「ランドスケープ」モードって呼んでましたね。私は風景写真はあまり撮りませんし、子供や猫の写真ばっかりですから、「ポートレイト」が多いんでしょうね。とは言っても、子供も猫も、あまりポートレイトっぽくない物ばかりですが。
さて、ハーフサイズカメラ。僕が気に入って使っていた理由の一つがファインダーが縦位置な事。当然ですが、ファインダーに限らず、写真も縦位置になるのですが。
コメント
お久しぶりです。
以前、専門学生の頃にお邪魔していた者です。
HNを何て入れていたのか忘れてしまいました・・・。
久しぶりに来てみたら、素敵な写真ばかりで、私なんかもう
ピンボケばっかりで。
昨日も実家の猫と自分を一緒に撮ろうと思ったら撮れなくて。
動物って、こちらが予測していない動きをするもので。
今では結婚をし、子供はまだですが・・・幸せに暮らしてます。
・・・S-yamaさんが覚えていてくれたら、嬉しいです。
これからも時々お邪魔させていただきます。
yumi #- | URL | 2007/05/12 00:50 * edit *
#yumiさん
yumiさん、お久しぶりです...と言いながら、流石にHNが分からないと思い出せません。ゴメンナサイ。
でも、凄いですね。ご結婚おめでとうございます。幸せと言えるのは、素晴らしいことだと思います。
ちなみに僕はですね、猫の写真を撮り始めたのは、自分の子供の写真の練習のためでした。良く似ているんですよね、子供の動きと猫の動きって。まぁ、猫ちゃんの場合はほとんどが逃げる一方ですが(笑)。基本的には、「数打ちゃ当たる」方式ですね。もちろん、NGな写真もたくさんあるんですよ。
また、遊びに来てくださいね~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2007/05/12 14:17 * edit *
| h o m e |